1 2018年 03月 16日
京都駅ビルのある「京都茶寮」さん 残念ですが3月31日でお店を仕舞われるそうです。 この日は5種類の中から「笹屋伊織」さんの 『桜守(さくらもり)』という銘のお菓子を。 お詰めは「小山園」さん 添え書きには 「桜の下で鞠遊びをする女児に舞い落ちる桜の様子を思い浮かべ創作しました」 そう記してありました。 丸い形は鞠(まり)を表現しているということで そこに桜の花びらが一枚ちょこんと。 昨日は暑くて、ちょっと歩いても汗がにじんでくるほど。 なのに今日は、一枚カーディガンを羽織って出ても 「うわぁ~寒い」と独り言が口をついて出てくるほど。 明日は晴れるようなので、 あちらこちらは、週末+晴れ=混む(かなぁ?) ■
[PR]
▲
by nararanran
| 2018-03-16 17:33
| 京都
|
Comments(12)
1 |
アバウト
カレンダー
最新の記事
カテゴリ
全体 はじめまして 写真五七五 奈良さんぽ 奈良のごちそう 奈良かわいいもの 奈良おみせ 奈良の文様 奈良の鹿さん 奈良の寺院 奈良の神社 奈良の四季 奈良の桜 奈良の葛城山 奈良の平城宮跡 奈良の二月堂・東大寺 奈良の二月堂お水取り 奈良の春日大社 奈良の燈花会・瑠璃絵 奈良の若草山山焼き 故郷 金沢 京都 滋賀県 神戸 大阪 お出かけ県外 四国・西国巡礼 日本の伝統を大切に 普段の生活 加齢あれこれ ご当地スーパーお買い物 手作りもん 音の歳時記(なかたろう氏) コストコ ご当地バリケード ココロに響いた本 鉄子 B級グルメ 猫 未分類 以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||